Blog
アンガーマネジメント振り返り(その2)
2019年11月15日 未分類
●怒りの裏にある感情 怒りは2次感情で、見えない下の部分には、その原因となるネガティブな一次感情が隠されていることが多い。 自分の一次感情を意識すること、そして怒っている相手の一次感情にもフォーカスすることの大切さを教え …
アンガーマネジメント振り返り(その1)
2019年11月15日 未分類
とても楽しく、かつ実り多かったアンガーマネジメント研修。改めて資料を見返し、「受けっぱなしではもったいない!」とまとめてみました。 概要と、自らの気づきを中心に書いてみます。 ●怒ることのメリットデメリット メリット(ど …
アンガーマネジメント講習を受けました
2019年11月14日 未分類
先日の夕食にて。 「これ美味しい!ママが作ってくれたの?」 次男が、一番口に合ったようで尋ねたおかずは、パルシステムさんが届けてくれたレトルトもの。私はレンジでチンしただけでした。わが家あるあるながら、ちょっと気まずい。 …
11月23日映画「ピア」上映のお知らせ
2019年11月14日 お知らせ
こんにちは。すっかり肌寒く冬の到来という感じですね。 今日はふと気づくとなんと9日後(!)に差し迫った映画上映のお知らせをさせて頂きます。 「薬にたよらず健康をつくる会」2回目の市民講座として、笠間公民館で映画「ピア」の …
私のメガビタチャレンジ生活
2019年10月10日 メガビタミン
ニュースレターではなるべくニュートラルな記載を心がけましたが、今回は100%私ごとを。 元々胃袋は丈夫。甘い物も好きですが、どちらかしか食べられないならしょっぱいご飯ものをとります。しょっぱい物と甘い物、順番に食べれば飽 …
メガビタミン総論 ATPセットで加速をつける!
2019年10月10日 メガビタミン
(5)ATPセットで加速をつける! ここまでの「高タンパク」「低糖質」は、いわばピラミッドの土台部分です。 このしっかりと固められた堅牢な土台に、最高の家を建てる材料、それが… ビタミンの存在です! 今回ご提案するメガビ …
メガビタミン総論 良質な脂質をしっかり
2019年10月10日 メガビタミン
(4)良質な脂質もしっかり 1950年代から長期にわたって、心筋梗塞などの血管の病気は「コレステロールが高いことで起こる」と脂質が犯人扱いされてきてみました。肥満についても同様です。しかしそんな常識は、実は過去のものにな …
メガビタミン総論 女性は鉄!
2019年10月10日 メガビタミン
3)女性は鉄! 本来病気も少なく元気であるはずの若い女性が、げっそり疲れて辛そうなことが多いな…と外来で感じていました。 「気持ちが落ち込んで涙が出たり、イライラして夫や子供にあたってしまうんです…。」と相談をされること …
メガビタミン総論 糖質は控えめに
2019年10月10日 メガビタミン
(2)糖質は控えめに 後に出てきますが、長いこと脂質に様々な病気の責任を押しつけていた真犯人…それは糖質でした。 糖質は、糖尿病や肥満の原因となるばかりか、血管の炎症を引き起こして心筋梗塞や脳梗塞などの命に関わる血管イベ …
メガビタミン総論 何をおいても高タンパク!
2019年10月10日 メガビタミン
【メガビタミン基本のき】 何をおいても高タンパク! 糖質は控えめに 女性は鉄! 良質な脂質もしっかり ATPセットで加速をつける! (1)何をおいても高タンパク! メガビタミン療法でピラミッドの土台となる最も大切なことは …
- アンガーマネジメント振り返り(その2) 2019年11月15日
- アンガーマネジメント振り返り(その1) 2019年11月15日
- アンガーマネジメント講習を受けました 2019年11月14日
- 11月23日映画「ピア」上映のお知らせ 2019年11月14日
- 私のメガビタチャレンジ生活 2019年10月10日
- メガビタミン総論 ATPセットで加速をつける! 2019年10月10日
- メガビタミン総論 良質な脂質をしっかり 2019年10月10日
- メガビタミン総論 女性は鉄! 2019年10月10日
- メガビタミン総論 糖質は控えめに 2019年10月10日
- メガビタミン総論 何をおいても高タンパク! 2019年10月10日
Information
内覧会を行いました。
2017年1月8日
本日1月8日、あやか内科クリニック内覧会を行いました。 肌寒く午後からは雨がぱらつき始めたにも関わらず、1日で総勢180名の方にお越し頂き、本当に嬉しく思いました。ありがとうございました。朝は特に慌ただしく、ご質問を頂い …